
夏のような暑い日が続きましたが、朝夕は涼しくなり、秋らしい風を感じます


毎年この時期になると台風が発生し、様々な災害をもたらします


日本、中国、韓国、タイ、フィリピンなどアジア14か国から成り立つ台風委員会が名前を付けているそうですが、いかがお過ごしでしょうか

今回は横浜営業所のエプランタの様子をお伝えします


暑い夏を無事に乗り越え、緑色のタマリュウが綺麗に生えています




エプランタを設置することで、視野に占める草木等、緑の割合が増し、美しく潤いのある都市空間を作ります





また、エプランタ100uの場合、80年生の杉25本分となり、1年間に最大350sのCO2を取り込み、空気中のCO2を浄化する効果があります


エプランタには様々な効果があり、二酸化炭素削減などの地球温暖化対策が世界的な関心事項となる中で、注目を集めています

今後もエプランタについてアップしていきますので、どうぞご期待ください


